河岸の市まぐろ館2階の丼兵衛

ブログ・お知らせ情報

河岸の市まぐろ館2階

清水バル参加します!!

DSC_0248.jpg

三連休は地元をはじめ遠方からもたくさんのお客様のご来店、まことにありがとうございました!

話は変わりますがみなさんは【バル】をご存じでしょうか?バーの語源になりますが、今回のイベントでは(はしござけ)だそうです。
清水バルは清水駅から新清水駅までのお店が対象で、最初にチケットを購入し、行きたいお店でチケットを渡すと1ドリンク+1フードが出てきます。
飲み食べおわれば次の気になるお店へ→またチケットを渡し食べ飲み。
こんなイベントもおもしろいなぁ〜

でもむしろ、自分が参加したいイベあるんですが、、、、
とりあえず、丼兵衛は来月3日の清水バルに参加決定しましたので報告いたします。

じゃらんさんに掲載されました!

DSC_0240.jpg DSC_0236.jpg

本日も清水はいい天気です。

丼兵衛が初めて雑誌に掲載されたのでうれしくてブログに載せます!(^^)
掲載されたのは(東海じゃらん)さんの3月号イチゴ狩り特集のドライブスポットです。

おすすめコースは午前中イチゴ狩りをして、国宝久能山東照宮や日本平→三保の松原を巡り、少しお昼過ぎに河岸の市まぐろ館二階でお食事です。
イチゴ狩りも今が旬です!美味しいイチゴが食べ放題(^^)!

美味しいものがたくさんの清水にぜひ寄ってってください。
おすすめ農家さん紹介いたします。
皆様のご来店お待ちしています。

久しぶりの更新です。

DSC_0233.jpg DSC_0232.jpg

おはようございます。寒かったり暖かったり、、、、変な気温ですね。

ブログも久しぶりの更新です。今日のおすすめは

の前にきれいな富士山がとれたので是非見て下さい!
静岡にすんでいると当たり前にみえる富士山ですが、他県のお客様からは富士山を見に静岡に来る
それぐらい富士山は雄大なんだと思いました。

ちなみに本日のおすすめはアラとクロダイです。アラはスズキの仲間ですが、もっちりとしていておいしい魚です。

コラボ企画!!生の本マグロ丼あります。

DSC_0230.jpg

本日、同じまぐろ館の【ととすけ】さんより仕入れた生の本マグロ丼を是非ご賞味下さい!
赤身、中トロをふんだんに使ったどんぶりです。
生ならではのモッチリとした舌触り、本マグロならではのギュッとした濃厚な味わいをご堪能下さい!

お値段も激安の1580円(税込)
ととすけさんでは1575円にて提供いたします。

できれば毎週末こんなイベントやりたいですね!
機会があれば色々なお店とコラボも楽しいと思います。

メガとろ鉄火丼でています!

DSC_0224.jpg

おはようございます。今日は天気も良く静岡は少し暖かくなりそうです。

年末から始めたメガトロ鉄火丼ですが、予想以上にでています。さらに驚いているのは一人で食べられる方がほとんどということです。
当初は数人で分けてどうぞ、パーティーや、宴会用に作ったメニューでしたが、、、、
昨日は5名のお客様で4人がメガトロ鉄火丼でした。
清水のまぐろを使用し、ネギトロも食感と味にこだわったものを使用しています。
お一人様でも数人でも。ボリューム的には4人前ぐらいあります。

特大!お墨付きカキフライ定食始めました。

DSC_0208.jpg

今日も寒いです!

おはようございます。
鳥羽から特大の生ガキ入りました!
2月の終わりぐらいまではあると思います。特殊なカキで、水抜きカキです。フライや鍋で加熱するとプリッと膨らむすんごいカキです!!
写真は定食ですが、単品にもできます。
お値段は、単品(一皿5個入り)980円
定食(ご飯お味噌汁付き)1150円です。
ほかでは味わえないプリップリッのカキ。
まだまだ寒い日が続きます。
冬の味覚もまだまだ楽しめます。この機会にどうぞご堪能下さい。

今から旬のホタルイカ

DSC_0199.jpg

おはようございます。雪は降らないものの、清水も寒い日が続きます。

今日はホタルイカのお知らせです。
石川県産、新ものです。ぷっくり釜上げされておいしいですよ!
そのままでも、酢みそでもお好みでどうぞ!しばらくは選べる5色丼にもトッピングできます。

またまた入ったアブラボウズ

DSC_0149.jpg

本日の仕入れはたかのは鯛と写真のアブラボウズです。今日のは44キロとかなり小型!
小型ってもやっぱり大きいですね〜!するが湾や、房総半島の深海こんなのがゴロゴロしてるかと思うとゾッとします。
でも味は絶品!お墨付き。

ピリッとユズ胡椒もあります。必要な方は言って下さい。

facebook
Space
Copyright © 2012 河岸の市まぐろ館2階 どんぶり処丼兵衛 All rights reserved.

このサイトは、店舗・設計施工・デザインの渕野工業により無料制作されています。