河岸の市まぐろ館2階の丼兵衛

ブログ・お知らせ情報

河岸の市まぐろ館2階

三連休&アブラボウズありがとうございました(^O^)

怒濤のように過ぎ去った三連休!
たくさんのお客様のご来店、誠にありがとうございます。

テレビの放映のおかげか、関東、関西のお客様のご来店が多かったような、、、
当店自慢のアブラボウズはいかがでしたか?
白身の女王、白身の大トロなどと呼ばれていますが、脂ののりだけでなく味がいいのが特徴です!

また当店は清水港やするが湾の地魚を専門に取扱っていますが、鮮魚の質だけでなくスタッフの応対や接客サービスにも全力を注いでいます。
 またどんぶりや定食には形が決まっていないため、食べたいものや、苦手なものがあればスタッフまで申しつけ下さい!
他の食材に替えさせていただきます。

コラーゲンたっぷりアンコウお味噌汁!

DSC_0380.jpg

おはようございます。
ブログの更新がなかなかできなくてすみません。

本日の特選素材と女性必見!コラーゲンたっぷり!?お味噌汁です。
今、話題の世界遺産にも登録された三保の松原前であがった立派な黒鯛です!
産卵が終わり、また脂が乗り始めた黒鯛。プリップリの身は美味しいですよ〜(^O^)

もう一つはアンコウのアラを煮立たせたお味噌汁です。
こちらは数量限定でなくなり次第終わりとなります。
45食ぐらいかな〜透明を通り越して白湯になるぐらいまで煮込んでいます。
アラ汁ですが、骨はすべて取り除いています。
絶品ですよ〜!

ハンガクロック売れています!! 本日と明日の営業時間の変更に関して。

本日もたくさんのお客様のご来店ありがとうございます。

 オープン半年を記念して出したハンガクロックのクーポンですが、当初は150枚の販売予定でしたが、まだ期間があるにもかからず予定数に達しそうだったため、急遽30枚の追加をお願いしました。
より多くのお客様に清水や駿河湾の地魚を知ってほしいので!
ですが、予想の上を行く売れ行きには正直、私自信もおどろいています。

本日と明日の営業時間ですが、ランチ終了???
夕方18時を閉店時間とさせていただきます。
お店のメニューも食事だけではなくドリンクメニューも順次リニューアルしていくためです。
こだわりの食材、こだわりのドリンクをメニュー表に入れ皆様にお披露目したいと思います。
全部はすぐにできませんが、少しずつ前進(進化)する丼兵衛を今後ともよろしくお願いします。

オープン半年を記念して!!!ハンガクロックに掲載&クーポン出しました。

本日も多数のお客様のご来店ありがとうございます。
メニュー表もリニューアルし、毎日がんばっています。
この度、無事オープンから半年を迎えることができ、今まで支えてくださったお客様に感謝の気持ちと。
また、より多くのお客様に清水港や、駿河湾の地魚を知ってもらいたくハンガクロックという浜松のクーポン誌に掲載させていただきました。

内容は
・するが3色丼(極上中トロ、三保のしらす、由比の桜えび)
・地魚3点盛り(仕入れにより内容はかわります。)
・ソフトドリンク
以上の内容で、1050円にて販売します。
もう予定数の200枚のうち120枚近く売れていることに!!!
詳しくは下のリンクをご覧ください。

http://www.hangaclock.com/?coupon_id=1269

メニューが新しくなりました!

DSC_0375.jpg

なかなかしっくりこない季節ではありますが、、、
いつも数ある飲食店の中から当店を選んでいただき誠にありがとうございます。

メニューも開店当初よりだいぶ変わりました!(そのままのものもかなりありますが、、、)
日に日に増えては消えの繰り返しで、メニューが見辛いなぁ〜と思ったので作成し直しました。

過去の日替わりも代表作を入れつつ見やすくしたつもりです。
一覧を通路にも張り出しています!

ぜひ一度ご覧になって下さい。

オープンから無事半年を迎えました!

DSC_0359.jpg

ジメジメと雨が続く毎日ですが、いつも通り、元気に営業しています。

当店も無事、オープンから半年を迎えることができました!
メニューもだいぶ増えました。

さてさてドリンクメニューですが、何も変えてなかったのと、夏用に大幅に変更したいと思います。
まず、日本酒ですが、地酒は
・臥龍梅(清水区)
・正雪(由比)
・英君(由比)
・富士錦(富士宮)
・八百萬 やおよろず(藤枝)
・花の舞(浜松)
に加え、
・同期の櫻(広島県江田島)

今回は日本酒の名産である岐阜県飛騨市高山から数種類の原酒を仕入れさせていただきました!
すべてが限定品であること!
冬限定や夏限定があり売り切れごめんの商品ばかりですが、私自らが飲んで美味しいと思ったものばかりです!!!
非売品の酒は前回は一本しか手に入らずすぐになくなってしまいました。

順不同です。
・非売品の酒(飛騨高山)
・蔵元の隠し酒(飛騨高山)
・ガリガリ氷原酒(飛騨高山)
・オンザロック 夏のにごり酒(飛騨高山)
の以上4点が、新しく入りました。
お値段は後ほど。
すべて原酒なので氷を入れてのロックもおすすめです。

ふぐ入荷しました!選べる5色丼が進化しました!

DSC_0354.jpg

こんにちわ。
湿気の強いジメジメした天気が続いていますが、張り切って営業しています。

本日から日替わりの5色丼が全て自由に選べるようになりました。今まで通りに選んでもよし、シラスや、桜えびを生に変えても良し!
バリエーションは無限に!!!

本日のおすすめは夏のフグ(シオサイふぐ)と本マグロのヘソ(心臓)です。
フグは特製ポン酢とねぎで。
本マグロのヘソはレバ刺しに近いので、生姜醤油か、塩とごま油で。
前回も前々回も大好評だったので、探し当てて買ってきちゃいました。

お客様からのリクエストが強かった特大の甘エビや、貝類、イクラなども常時取り扱っています。
(ただし、店頭の看板には記載されてないので、ホームページを見た方限定ですが、、、)

日々進化していく地魚専門店 丼兵衛をよろしくお願いします。

facebook
Space
Copyright © 2012 河岸の市まぐろ館2階 どんぶり処丼兵衛 All rights reserved.

このサイトは、店舗・設計施工・デザインの渕野工業により無料制作されています。