本日もたくさんのお客様のご来店ありがとうございます。
そして文学座の皆さんマリナートでの公演、ご来店ありがとうございます。
清水での食事はいかがでしたか?
こういった仕事なので観にいったりはなかなかできませんが、静岡での食の思い出作りには貢献できると思います!
日替わりの仕入れのため同じものは出せませんが、旬の食材を用意してお待ちしています!
皆様のご活躍とご健勝を清水から応援しています。
ブログ・お知らせ情報
本日もご来店ありがとうございます。
今日は劇団シアターこんにゃく座の皆様がご来店されました!
急な準備のため思うようなおもてなしができず申し訳ありませんでした。
しかし、皆様いい呑みっぷりで感激でした!
明日の活力になったでしょうか?清水の地魚はどうでしたか?
当店自慢の本マグロのカマや、キンメダイの煮つけ、極めつけは深海魚のアブラボウズ!!
今、考えればあれも出したかったな~これも準備しておけば、、、、
なんて思うことばかり。
当店は今月4日で一周年を迎えましたが、市民劇団の皆様のご紹介で実によく劇団の方や、機材、裏方の方々に使用していただいています。
全国巡業されている方が多く、定期的に清水や静岡で公演されている劇団もあり、これからもより多くに人に清水の魅力を、食材を提供していきたいと思います。
少しでも清水に来るのが楽しみになれば幸いです。
明日の、『ねずみの涙』は観にいけませんが、がんばってください!
スタッフ一同、皆様の活躍とご健勝を応援しています。
本日もたくさんのお客様のご来店ありがとうございます。
きたる明日、11月4日は当店一周年の日となります。
皆様に愛されて無事、一周年を迎えることができました。
ひとえに感謝、感謝の気持ちでいっぱいです(*^▽^*)
写真のどんぶりは一年を通して一番使用した、、、、丼兵衛=アブラボウズ【深海魚】といっても過言ではない?!
アブラボウズと今回ご奉仕用に準備した極上ウニとイクラのミニ丼。
清水ならではの天然バチまぐろ中トロ、イクラ、サーモンのミニ丼+ウニです。
感謝の気持ちを込めてウニもイクラも大量に乗せ二つで1500円。どちらか1つで850円です。
一人でも二人で食べられても小鉢、漬け物、お味噌汁は人数分つきます。
もう一つの記念丼はのちほど。。。。