河岸の市まぐろ館2階の丼兵衛

ブログ・お知らせ情報

河岸の市まぐろ館2階

深海の王者?いしなぎ入荷しました!

DSC_0270.JPG

おはようございます!
日中はまだ暑いものの朝夕はだいぶ落ち着いてきました。

また今回の三連休は天気も良さそうなので行楽にはもってこいの連休ではないでしょうか?

さてさて話は変わりますが、昨日するが湾で1尾捕獲された深海魚『いしなぎ』が買うことができました。

クエや、ハタに似ていて大きさも70キロ

味は抜群に美味しいですよ!

!!!仰天!!! 自慢の赤富士丼完食です。

最近天気の不安定な日々が続きます。

北海道や東日本の豪雨は大丈夫だったでしょうか?
地元清水も数分だけ大雨が降ったかと思いきや綺麗な夕焼けを見せたり、、、、
夜も結構な雷と雨が続いています。

話は戻り、お盆前から当店のメインオブジェとして店頭に並んでいた???マグロ水揚げ日本一を象徴する『赤富士丼』(本マグロ、目蜂マグロ、南マグロが約4キロ高さも富士山にちなんで37.76㎝)+ご飯、お味噌汁はお代わり自由
なんて冗談みたいなどんぶりですが、注文が入りました。

私は男性で10人から20人前を想定していたんですが、今回は静大陸上部(中距離選手)の5人で完食でした!

「おみごとっ!」と思いながらも簡単に完食されてしまい、まぐろ館一のボリュウーム店としてはうれしいやら、少しショックのような。。。。。
でもさすがと褒めたいです。

また次回はそれに負けないよう積み上げます。赤富士丼(静大)

赤富士丼(静大生)

夏♪フグ『しおさいふぐ』入荷です!

おはようございます!
涼しくなったかと思いきや蒸せ返すような熱帯夜になったり。。。。

まだまだ残暑は厳しそうです。

どんぶりキングオブ静岡も開催中です!
魚だけでなく肉系のお店もてんこ盛り

投票も1店舗のみではなく複数できるのと人気投票のため行ったことがないお店や行きたいお店も投票することができます。
ぜひこの機会に開いて新しいお店を探してみてはいかがですか?

https://pro.form-mailer.jp/fms/37fcdc0563520

本マグロのカマ!豪快に?

DSC_0235.JPG

本日もご来店ありがとうございます!

バタバタしたお盆も無事終わり夏休みも残すところあと僅かになりました。

今年の夏の思い出は?
どこか旅行に?
どこか遊びに?
またまた避暑地を求めて?

私はまだ、、、、、

九月に入ってから決めたいと思います。

まずはまだ食べていないお客様に当店自慢の本マグロのカマの塩焼きです。
手を加えすぎず、シンプルに素材の持味を最大限に引き出す。
難しくもあり、簡単な調理法で。。。。

ぜひ一度お召し上がりを。
定食もありますが、グループでの単品注文もおすすめです。

深海の王者?いしなぎ入荷です!

おはようございます!
暑い日が続いていますが、丼兵衛は本日も元気に営業しています。

最近、あぶらぼうずの入荷が少なく困っていましたが、今日は、焼津の深海魚でお馴染みの漁師さんから深海の王者『いしなぎ』が入りました。

ツンっとそびえ立つ背鰭は見事

facebook
Space
Copyright © 2012 河岸の市まぐろ館2階 どんぶり処丼兵衛 All rights reserved.

このサイトは、店舗・設計施工・デザインの渕野工業により無料制作されています。