おはようございます!
昨日、夕方からの仕込みです。
7杯のズワイガニを鍋に…カニ味噌もさることながら出汁が凄い!
一夜トコトコと煮出しあとは今から お味噌をとくだけ。
数量は余裕をもって120食限定となります。
(平日なので大丈夫かな???と思いますが。、、)
ブログ・お知らせ情報
遅くなって申し訳ありません。
先日土曜日のことですが、法政大野球倶楽部OBのお客様が4名でご来店。
いやぁ~食べそうな感じがするとは思いながらまさかの『赤富士丼』
4名ではかなり無理かな!と伝えましたがイけるっとのことで早速製作開始!
普通のテーブルでは取り分けに苦労するかなと思っていたところ、ちょうど大きなテーブルがあきましたので大きめのテーブルに移動してもらいました。
待つこと20分。。。。
完成です。
いやぁ~~いつみても豪快にそびえたってます。これぞ日本の象徴です。
そしてそして、、、30分後完食でした。
普通なら男性で10人前、女性も含めて20人前くらいの量を使用しているのですが、、、
ともあれ、完食おめでとうございます。
最近天気の不安定な日々が続きます。
北海道や東日本の豪雨は大丈夫だったでしょうか?
地元清水も数分だけ大雨が降ったかと思いきや綺麗な夕焼けを見せたり、、、、
夜も結構な雷と雨が続いています。
話は戻り、お盆前から当店のメインオブジェとして店頭に並んでいた???マグロ水揚げ日本一を象徴する『赤富士丼』(本マグロ、目蜂マグロ、南マグロが約4キロ高さも富士山にちなんで37.76㎝)+ご飯、お味噌汁はお代わり自由
なんて冗談みたいなどんぶりですが、注文が入りました。
私は男性で10人から20人前を想定していたんですが、今回は静大陸上部(中距離選手)の5人で完食でした!
「おみごとっ!」と思いながらも簡単に完食されてしまい、まぐろ館一のボリュウーム店としてはうれしいやら、少しショックのような。。。。。
でもさすがと褒めたいです。
おはようございます!
涼しくなったかと思いきや蒸せ返すような熱帯夜になったり。。。。
まだまだ残暑は厳しそうです。
どんぶりキングオブ静岡も開催中です!
魚だけでなく肉系のお店もてんこ盛り
投票も1店舗のみではなく複数できるのと人気投票のため行ったことがないお店や行きたいお店も投票することができます。
ぜひこの機会に開いて新しいお店を探してみてはいかがですか?
https://pro.form-mailer.jp/fms/37fcdc0563520