河岸の市まぐろ館2階の丼兵衛

ブログ・お知らせ情報

河岸の市まぐろ館2階

本日、ズワイカニのお味噌汁(限定)です!

1411627765096.jpg 1411627767306.jpg

おはようございます!

昨日、夕方からの仕込みです。
7杯のズワイガニを鍋に…カニ味噌もさることながら出汁が凄い!
一夜トコトコと煮出しあとは今から お味噌をとくだけ。
数量は余裕をもって120食限定となります。
(平日なので大丈夫かな???と思いますが。、、)

赤ムツ(のどぐろ)焼いてみました!

1411589854451.jpg 1411589850435.jpg

おはようございます!

これから旬を迎える赤ムツ(のどぐろ)を焼いてみました!
たまにリクエストで焼いたりしますが、
お値段が相場と安定せず、通常メニューに入れることができないのが残念です。

もう一つもこれから旬を迎える金目鯛のお刺身です。
うっすらとピンク色に光り脂がのってきました。

金目鯛もそろそろいい季節になりました!

1410937585255.jpg

おはようございます!

9月初めから金目鯛を使い始めましたが。。。
お腹にうっすらと脂が乗り綺麗なピンク色になってきました。

まだ少し早いとは思いますが、ぼちぼち金目鯛もレギュラーメニューに!!

他にも本日は
お刺身では一足先に『寒鯛』や、食べ納めかなぁ〜脂ののった『かつを』

焼き物では秋の味覚『タチウオ』の塩焼(定食1000円 900円)、変わり種ではございますが、USステーキ(何と350gup)定食にて1800円です。
↑は白ワインで和風ソースをお付けしています。

今度は法政大OBの皆様が、、、、赤富士丼に!

赤富士(法政大生) (1)

赤富士(法政大生) (2)

遅くなって申し訳ありません。
先日土曜日のことですが、法政大野球倶楽部OBのお客様が4名でご来店。
いやぁ~食べそうな感じがするとは思いながらまさかの『赤富士丼』

4名ではかなり無理かな!と伝えましたがイけるっとのことで早速製作開始!
普通のテーブルでは取り分けに苦労するかなと思っていたところ、ちょうど大きなテーブルがあきましたので大きめのテーブルに移動してもらいました。

待つこと20分。。。。

完成です。

いやぁ~~いつみても豪快にそびえたってます。これぞ日本の象徴です。

そしてそして、、、30分後完食でした。

普通なら男性で10人前、女性も含めて20人前くらいの量を使用しているのですが、、、
ともあれ、完食おめでとうございます。

深海の王者?いしなぎ入荷しました!

DSC_0270.JPG

おはようございます!
日中はまだ暑いものの朝夕はだいぶ落ち着いてきました。

また今回の三連休は天気も良さそうなので行楽にはもってこいの連休ではないでしょうか?

さてさて話は変わりますが、昨日するが湾で1尾捕獲された深海魚『いしなぎ』が買うことができました。

クエや、ハタに似ていて大きさも70キロ

味は抜群に美味しいですよ!

!!!仰天!!! 自慢の赤富士丼完食です。

最近天気の不安定な日々が続きます。

北海道や東日本の豪雨は大丈夫だったでしょうか?
地元清水も数分だけ大雨が降ったかと思いきや綺麗な夕焼けを見せたり、、、、
夜も結構な雷と雨が続いています。

話は戻り、お盆前から当店のメインオブジェとして店頭に並んでいた???マグロ水揚げ日本一を象徴する『赤富士丼』(本マグロ、目蜂マグロ、南マグロが約4キロ高さも富士山にちなんで37.76㎝)+ご飯、お味噌汁はお代わり自由
なんて冗談みたいなどんぶりですが、注文が入りました。

私は男性で10人から20人前を想定していたんですが、今回は静大陸上部(中距離選手)の5人で完食でした!

「おみごとっ!」と思いながらも簡単に完食されてしまい、まぐろ館一のボリュウーム店としてはうれしいやら、少しショックのような。。。。。
でもさすがと褒めたいです。

また次回はそれに負けないよう積み上げます。赤富士丼(静大)

赤富士丼(静大生)

夏♪フグ『しおさいふぐ』入荷です!

おはようございます!
涼しくなったかと思いきや蒸せ返すような熱帯夜になったり。。。。

まだまだ残暑は厳しそうです。

どんぶりキングオブ静岡も開催中です!
魚だけでなく肉系のお店もてんこ盛り

投票も1店舗のみではなく複数できるのと人気投票のため行ったことがないお店や行きたいお店も投票することができます。
ぜひこの機会に開いて新しいお店を探してみてはいかがですか?

https://pro.form-mailer.jp/fms/37fcdc0563520

facebook
Space
Copyright © 2012 河岸の市まぐろ館2階 どんぶり処丼兵衛 All rights reserved.

このサイトは、店舗・設計施工・デザインの渕野工業により無料制作されています。