河岸の市まぐろ館2階の丼兵衛

ブログ・お知らせ情報

河岸の市まぐろ館2階

ちょこっと小鉢始めました(o^∇^o)ノ

3月13日ちょっとおつまみ本日もご来店ありがとうございます。
水曜日の営業もはや2ヶ月が過ぎました。
徐々にではありますが、参加店舗も増え、またお客様も少しずつ増えてきました!
大変うれしいことです!!

当店もオープン当初からメニューが入れ替わったり、増えたりしています。
昨日からですが、お勧めの小鉢を店内に張り出しました。
地魚や、旬なおつまみ、お刺身がメインです。
すべて小鉢ですこしずつですが、各300円にて提供していきます。
日替わりのため品切れもございますが、容赦ください。

京葉臨海ツーリスト御一行様ご来店ありがとうございます。

本日も多数のお客様のご来店ありがとうございます。
本日は京葉臨海ツーリスト御一行様ご来店につき午前中および14時まで貸切とさせていただきました。
宴会は随時しているものの、ランチのツアーは初めてでした。
というわけで当店イチオシのアブラボウズと春の風物詩の真鯛をチョイスした5色丼にさせていただきました。
アブラボウズは駿河湾や、房総半島沖で捕れる深海魚で歯ごたえもあり味もよく、お刺身だけでなく、宴会の際にはしゃぶしゃぶや、お鍋にも使用し、〆の雑炊やうどんは絶品過ぎて言葉になりません(*⌒∇⌒*)♪!!!
当店の白身では人気ダントツ1位の鮮魚です。
真鯛はこれからの季節よく捕れ、本日は皮を湯引きにしてみました。
当店自慢のランチセットはいかがだったでしょうか?
久能山のイチゴ狩りは楽しめたでしょうか?
まだまだ至らぬところばかりですが、少しずつお客様とともに成長していけたらと思います。
またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしています。

最後に、お待ちになっていただいたお客様、お断りしてしまったお客様、大変ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。

明日も真鯛を大量にご用意するつもりです、皮をひいたものから、湯引き、焼き〆、様々な調理で初旬の食材を堪能していってください!

河津桜 満開でした!

河津夜桜

河津夜桜1

河津夜桜3

おはようございます。
いつも丼兵衛をご愛顧いただきありがとうございます。
昨日も仕入れていた鮮魚がほとんど終了してしまい早くお店を閉めてしまいました。

ってなわけで、河津桜を観に!
21時お店を閉め21時30分清水出発→23時30分河津着。
途中の道沿いもほぼ満開で、駅周辺はとにかく綺麗で荘厳でした!
色々寄りたいお店もありましたが24時過ぎじゃ~、、、、

河津はまんかいですよ!
ソメイヨシノよりほんのりピンクが強い河津桜、毎年、本州一番乗りで春を告げてくれます。

本日のお奨めは活き締めスズキ、三保の真鯛です。
ちょっとおつまみ、もう一品食べたいお客様用の小鉢ご用意しました。
日替わりではありますが、ちょこちょこ更新していきます。
どこにでもありそうで、だけど手の込んだ小鉢です。
ご飯のおかずに!酒の肴にいかがですか?
どれでも逸品300円にて提供いたします。

平山さん×別所さん舞台お疲れ様でした!&しみずみなとまちバルありがとうございました。

舞台お疲れ様でした

しみずみなとバル参加用写真

本日もたくさんのお客様のご来店ありがとうございました。
今日はたくさんのうれしい出来事がありました。
平山さん、別所さん舞台演劇お疲れ様でした!
観にいけなかったのが残念です(ノ△・。)
でも同級生の方や、同じ舞台を観に行かれた方が多数ご来店してくださり、色々感想を聞きこちらも嬉しくなりました。
ぜひ次の機会は観に行きたいです!

同時進行でみなとまちバルも開催され、お昼から多数お客様がご来店くださりありがとうございました。
当店自慢の逸品はいかがだったでしょうか?
すべてのバルの客様にアブラボウズをつけさせていただきました。
まだまだ認知度の低いアブラボウズですが、高級魚クエの近種で、味は絶品!歯ごたえがあり、刺身でも!しゃぶしゃぶや、お鍋はもうr(^ω^*)))
旬は冬だと思いますが、まだ、週に何本もあがっています。春先までは続けられそうなのでこの機会にもっとアピールしたいと思います。

本日も誠にありがとうございます。

facebook
Space
Copyright © 2012 河岸の市まぐろ館2階 どんぶり処丼兵衛 All rights reserved.

このサイトは、店舗・設計施工・デザインの渕野工業により無料制作されています。