河岸の市まぐろ館2階の丼兵衛

ブログ・お知らせ情報

河岸の市まぐろ館2階

本日は生のマグロ入りました!

DSC_0427.jpg

おはようございます!

本日はメバチまぐろですが、天然の生マグロを入荷してみました!
清水ではあまり馴染みのない生マグロですが、食べてみるともっちりとしていて新しい発見が、、、、、、

今日と明日はどんぶりも定食もマグロは生を使用していきます!
ご期待ください!

アブラボウズですが、毎週入荷しています(*⌒▽⌒*)
まだの方はどうぞ!
宴会用の鍋もアブラボウズ鍋となっています。
絶品ですよ〜(*^▽^*)

本日桜えび漁お休みです。

本日もありがとうございます。

朝夕がだんだん冷え込みがきつくなる毎日となってきました。

桜えびの秋漁ですが、本日はおやすみとなります。
前日の夕方からの漁がお休みの場合、翌日の桜えびは冷凍の生桜えびを解凍しての提供となります。
ご期待に添えず申し訳ありません。

公演&ご来店ありがとうございました!

20131115235215.jpg

本日もたくさんのお客様のご来店ありがとうございます。

そして文学座の皆さんマリナートでの公演、ご来店ありがとうございます。
清水での食事はいかがでしたか?

こういった仕事なので観にいったりはなかなかできませんが、静岡での食の思い出作りには貢献できると思います!
日替わりの仕入れのため同じものは出せませんが、旬の食材を用意してお待ちしています!
皆様のご活躍とご健勝を清水から応援しています。

劇団こんにゃく座の皆さん!!!いい呑みっぷりで(*^^*)

2013-11-13 劇団こんにゃく座さん

本日もご来店ありがとうございます。

今日は劇団シアターこんにゃく座の皆様がご来店されました!
急な準備のため思うようなおもてなしができず申し訳ありませんでした。

しかし、皆様いい呑みっぷりで感激でした!
明日の活力になったでしょうか?清水の地魚はどうでしたか?
当店自慢の本マグロのカマや、キンメダイの煮つけ、極めつけは深海魚のアブラボウズ!!
今、考えればあれも出したかったな~これも準備しておけば、、、、
なんて思うことばかり。

当店は今月4日で一周年を迎えましたが、市民劇団の皆様のご紹介で実によく劇団の方や、機材、裏方の方々に使用していただいています。
全国巡業されている方が多く、定期的に清水や静岡で公演されている劇団もあり、これからもより多くに人に清水の魅力を、食材を提供していきたいと思います。

少しでも清水に来るのが楽しみになれば幸いです。

明日の、『ねずみの涙』は観にいけませんが、がんばってください!
スタッフ一同、皆様の活躍とご健勝を応援しています。

榊原るみさんご来店ありがとうございます。

2013-11-10 13.17.53

本日もご来店ありがとうございます。

本日は女優の榊原るみさんご夫婦がご来店されました!
海外在住で忙しい間のご来店誠にありがとうございます。
清水でのお食事はどうだったでしょうか?

珍しいアブラボウズ等、色々ご用意していましたが、、、バタバタしていてすみませんでした。

ブログランキングに参加中とのことで微力ながら宣伝したいと思います。
『ジュピのため息』で検索すると出てきます。
http://jupiterboo.blog.fc2.com/
です。よければみてください!

ケーキいただきました(*^▽^*)

20131107164442.jpg

本日もありがとうございます!

今日はサプライズでお客様にケーキをいただきました!
一周年の記念です!
ポインセチアもです!

日頃からよくしていただいてるだけでも感謝なのにこんなによくしていただき、感謝、感謝、感激です(*^▽^*)
この一年、怒濤のように過ぎましたが、いかにたくさんのお客様に支えられての営業か心に染みます。

これからもお客様に感謝の気持ちを忘れず、また、お客様一人一人にとって特別な食事、思い出に残るような、感激していただけるよう地道に努力していきたいです!

これからも丼兵衛をよろしくお願いします。

桜エビ秋漁始まりました!

DSC_0423.jpg

おはようございます。
あいにくの雨模様となりましたが、ここで一つご報告が。
今季の桜エビ秋漁が昨日から始まり、初物を入荷しました!
今年は台風の影響などから通年より二週間近く遅らせての漁となりました。

それだけに期待も高まります(*⌒▽⌒*)

お値段も本日は初物特価として変わらず小鉢で300円。
人気ナンバーワンの日替わり5色丼にも入ります!

1383488680102_2.jpg

おはようございます。
昨日は一周年記念 盛況にしていただき本当にありがとうございます!

第二弾として昨日から好評だったウニ丼をやりたいと思います!
1箱〔100g〕まるまる使用した贅沢などんぶりです。今週の木曜か金曜日までは一周年記念のどんぶりをどしどし増やしていきます。

仕入れの都合上、定番にはできないものもありますが、記念丼なのでご了承ください。

facebook
Space
Copyright © 2012 河岸の市まぐろ館2階 どんぶり処丼兵衛 All rights reserved.

このサイトは、店舗・設計施工・デザインの渕野工業により無料制作されています。