河岸の市まぐろ館2階の丼兵衛

ブログ・お知らせ情報

河岸の市まぐろ館2階

またまた入荷しました!アブラボウズ!

DSC_0418.jpg

おはようございます。
日中はまだ暑いですが、朝夕は涼しく過ごしやすい季節になりました。

そして朗報です!(^^)!!(^^)!!(^^)!

まだ入荷未定だったアブラボウズが入荷しました!
しかも今回は160センチ75キロ。
中型ぐらいの大きさです!

魚は見た目が悪いほど、美味しいです!しっとりと脂がのり味は、、、、、絶品です。

そしてそしてまもなく丼平衛が一周年を迎えます。近々、イベントを企画していますので、お楽しみに!
まずは、冬の味覚、アブラボウズをご堪能下さい!

入りました!幻のアブラボウズ!

DSC_0417.jpg

おはようございます!
日中はまだ暑いですが、朝夕涼しく!?寒くなってきたこのごろ、、、、
そろそろお鍋も、、、、、

でも具材は、、、

なやみますね〜

当店一押しのアブラボウズ鍋(クエ鍋)はいかがでしょうか?
活き締めなのでまずはお刺身で。
コリッとした食感としっとりとした舌触りから『白身の女王』と呼ばれたり、、、
まだまだ鍋は宴会用ですが、これからの季節は通常のお食事にも取り入れてきたいと思います!

今は入荷が少なく幻となりつつあるアブラボウズですが、当店の看板でもありますので、是非ご賞味下さい!

幻のアブラボウズ!明日入荷!?

DSC_0414.jpg

本日もご来店ありがとうございます!
地魚を多数取りそろえての営業でしたが、いかがでしょうか?

関東よりカヌークラブのご一同様、まことにありがとうございました。

緊急ですが明日、アブラボウズが入荷するとの連絡が夕方ありました!!!
のどから手がでるほどほしかったので、二つ返事で承諾しました!

ってなわけで、明日からアブラボウズ祭りが始まります!
今回は40キロぐらいのが、2本入りましたので、週末までは、、、、、

ちょうどまぐろ館の一周年祭と重なるのでちょうどいいかなと思います!!

夏はどんなに注文しても手に入らなかったボウズ。明日からの営業を是非楽しみにして下さい!!(^^)!

私事ではありますが、、、

18f05aeddc212b523b40818fa2b87b33.JPG

本日もご来店ありがとうございます!
昨日は私事ではありますが、結婚3周年の記念日のため早く閉店させていただきました。
まことに申し訳ありませんでした!

写真はワイン食堂シャンティにてとりました。
美味しい食事と素敵なケーキありがとうございました!

ワイルドだろぉ〜!(すぎ)ちゃん入ってます!

DSC_0406.jpg

本日も地魚専門店 丼兵衛をありがとうございます。
昨日と本日ですが、駿河湾で珍しい魚があがりました!
名前は(すぎ)。
すずき目すぎ属すぎ科すぎ
という、近い仲間が他にいない単体の魚です。
身は透き通り皮部に薄いピンク色、歯応えがあり、それでいて脂ものってる!!!
何とも言えない美味な感じです。
見た目はブリやカンパチをぺしゃんこにしたような、、、、
沖縄や、台湾ではよく釣れるそうですが、するが湾では希な捕獲。
大型だったため、明日も片身をそのままに!(^^)!
市場には1尾しかいないのを仕入れてきました!
明日ご来店の際は是非お立ち寄り下さい。
店頭にも大きく飾り付けておきます!ワイルドだろぉ〜〜!

今年も一足先に!とらふぐ祭り!

DSC_0145.jpg

おはようございます。
今朝は涼しい浜風が清水を吹き抜けています。

冬の味覚!とらふぐが入り始めました。
本格的なシーズンになれば高くなる為、今年は早めに仕入れてみました。
一足先に冬の味覚、トラフグはいかがでしょうか?
選べる日替わり5色丼にも入ってます。

10月になりました!富士山も、、、

don

本日もご来店ありがとうございます!

しばらく更新できず申し訳ありませんでした。

10月に入り昼間の暑さはまだまだですが、日没後はすごしやすくなりました。
本日は朝の富士が綺麗だったので乗せておきます!

また、当店は来月ですが、他店は今月で一周年を迎えます!マグロ祭りをはじめイベントが行われると思います!
皆様お誘いあわせてご来店下さい。

facebook
Space
Copyright © 2012 河岸の市まぐろ館2階 どんぶり処丼兵衛 All rights reserved.

このサイトは、店舗・設計施工・デザインの渕野工業により無料制作されています。